Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
か・れる【×涸れる】
読み方:かれる
[動ラ下一][文]か・る[ラ下二]《「枯れる」と同語源》
1池・川・井戸などの、水がほとんどなくなる。水けがなくなり、乾いた状態になる。干上がる。「泉が—・れる」「涙が—・れる」
2湿り気がなくなり、乾燥する。「よく—・れた木材」
3感じたり考えたりする力が減って、出なくなる。また、必要なものが不足がちになる。枯渇する。「詩嚢(しのう)が—・れる」「愛情が—・れる」「資金が—・れる」
Similar words:
尽きる  枯渇  無くなる  干る  涸る

Japanese-English Dictionary

-Hide content
かれる【×涸れる】
I 〔干上がる〕dry up
・水のかれた川
 a dried-up river
II 〔才能などが尽きる〕
・彼の想像力はかれることがない
 His imagination 「is never exhausted [never runs dry].

###

涸れる
読み方:かれる
(v1, vi)
[対訳] to dry up (spring, pond, etc.); to run out

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=