
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
か・る【×涸る】
読み方:かる
[動ラ下二]「か(涸)れる」の文語形。
#
文語活用形辞書
涸る
読み方:かる
ラ行下二段活用の動詞「涸る」の終止形。
「涸る」の口語形としては、ラ行下一段活用の動詞「涸れる」が対応する。
口語形涸れる ⇒「涸れる」の意味を調べる
文語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
お問い合わせ。
英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
>> 「涸る」を含む 涸るのページへのリンク
辞書ショートカット
#
デジタル大辞泉
カテゴリ一覧
全て
+
ビジネス
+
業界用語
+
コンピュータ
+
電車
+
自動車・バイク
+
船
+
工学
+
建築・不動産
+
学問
+
文化
+
生活
+
ヘルスケア
+
趣味
+
スポーツ
+
生物
+
食品
+
人名
Similar words:
尽きる 枯渇 無くなる 干る 切れる
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かる【刈る】
1 〔庭木などを〕trim, prune(▼trimは形を整える,pruneは余分な枝を切る);〔草などを〕mow, cut;〔穀物を〕reap
・生け垣を刈る
trim [prune] a hedge
・2週間ごとに芝を刈る
I 「mow the lawn [cut the grass] every two weeks.
・稲[小麦]を刈る
reap rice [wheat]
2 〔毛を〕cut;〔短い毛を〕clip;〔羊毛などを〕shear
・頭を刈る
have a haircut
・髪を短く刈ってもらった
I had my hair cut [clipped] short [close].(▼closeは非常に短く)
・プードル犬の毛を刈る
clip [trim] a poodle
・羊の毛を刈る
shear [fleece] a sheep/shear [clip] wool from a sheep
###
かる【狩る】
hunt ⇒かり(狩り)
・うさぎを狩る
hunt rabbits
・きのこを狩る
gather mushrooms
###
かる【駆る】
I 〔追い立てる,走らせる〕drive (quickly)
・牛を市場へ駆る
drive cattle to market
・馬を駆る
spur one's horse
・車を駆って彼女の家へ行った
He drove to her house.
II
1 〔強いてさせる〕 ⇒かりたてる(駆り立てる)II
2 〔心を追い立てる〕 ⇒かられる(駆られる)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=