Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
つて‐こと【▽伝言/▽流言】
読み方:つてこと
言い伝える言葉。ことづて。でんごん。また、うわさ。「赤駒のい行きはばかるま葛原(くずはら)何の―直(ただ)にし良(よ)けむ」〈万・三〇六九〉

#

りゅう‐げん〔リウ‐〕【流言】
読み方:りゅうげん
根も葉もないうわさを言いふらすこと。また、そのうわさ。デマ。流説。るげん。

#

る‐げん【流言】
読み方:るげん
⇒りゅうげん(流言)
Similar words:
  通信  一報  弘報  消息

Japanese-English Dictionary

-Hide content
プログレッシブ和英中辞典(第4版)
りゅうげん【流言】
((circulate; spread)) a groundless rumor
・流言を放つ
 spread a sensational rumor
・各種の流言が横行している
 All sorts of rumors 「are going around [《文》 are abroad].
・一時彼が米国へ亡命したという流言が飛んでいた
 At one time, he was rumored to have defected to the United States.
流言飛語
a groundless rumor

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=