
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
せん‐たく【洗濯】
読み方:せんたく
[名](スル)《「せんだく」とも》
1衣服などを洗って汚れを落とすこと。
2日常の仕事などから離れて気分を一新したり、からだの疲れをいやしたりすること。「命の—」
#
洗濯
★1.乙女が洗濯する。『異苑』巻5-4昔、乙女が豚水(とんすい)で洗濯をしていて、節の3つある大きな竹を見た。竹は乙女の足の間へ流れ入り、押しやっても離れない。竹の中から泣き声が聞こえるので、割ってみると小さな男児がいた。この子は成長して才能を発揮し、武芸にも秀(ひい)で、後に夜郎県の竹王となった。*竹林に生えた竹の中から、小さな子が現れる→〔竹〕1。『オデュッセイア』第6巻 女神アテナが、パイエケスの王女ナウシカアの夢枕に立ち、「あなたは婚礼も近いのだから、夜が明けたら衣裳を洗いに出かけなさい」と告げる。ナウシカアは侍女たちを連れ、車に多くの衣類を積んで、川辺へ洗濯に行く。洗濯が終わると、彼女たちは食事をし、皆で毬(まり)遊びに興じる。川辺で眠っていたオデュッセウスが目をさまし(*→〔眠る男〕2)、ナウシカアの前に姿を現す。『古事記』下巻「引田部(ひけたべ)の赤猪子(あかゐこ)」という美しい童女(をとめ)が、美和河で衣を洗っていた。そこへ雄略天皇がやって来て、童女に名を問い、「汝は結婚せずにおれ。近いうちに宮中に召し入れよう」と告げて、帰って行った→〔処女妻〕5b。★2.婆が洗濯する。『桃太郎』(昔話)婆が川で洗濯をしていると、川上から桃が流れて来る。家へ持って帰り、切ろうとした時、桃は割れて桃太郎が生まれる。桃太郎は1杯食べれば1杯だけ、2杯食べれば2杯だけ大きくなり、1つ教えれば10まで覚えて、力持ちの少年に成長する(青森県三戸郡)。★3.男が洗濯する。『濯(すす)ぎ川』(新作狂言)入り婿である男が、妻の言いつけで、川へ行って洗濯をする。妻と姑(しうとめ)がやって来て、「早く洗濯をすませて、粉(こ)を挽け」「水を汲め」と、次々に仕事を命ずる。男は、川へ落ちた妻を助けて恩を着せ(*→〔契約〕3)、一家の主人としての権威を取り戻そうとするが、妻に一喝され、「許いてくれい」と悲鳴を上げて逃げて行く。★4.亡霊が洗濯する。『フランス田園伝説集』(サンド)「夜の洗濯女」夜、沼や池のほとりで、幻の洗濯女たちが叩く洗い棒と、濯ぎ洗いの音が聞こえる。彼女たちは、嬰児殺しの母親の亡霊である。叩いたりしぼったりしているものは、濡れた洗濯物のように見えても、本当は子供の死体なのだ。それぞれ自分の子を洗う。何度も罪を重ねた母親は、複数の子を洗う。洗濯女を見つめたり、邪魔したりするのは禁物だ。一人前の男でも、洗濯女につかまると、靴下のように水の中で叩かれ、しぼられてしまう。★5.洗濯石鹸の泡。『幕末百話』53 幕末にコロリが大流行して、大勢が死んだ。神奈川の茶店の婆さんが、「コロリは、浦賀へ来た黒船が置いて往った魔法です。異人が海岸で何か洗い、真っ白なアブクがいっぱい出た。アレが魚の腹へ入り、江戸の人の口に入った。ソノ白いのが魔法のタネなんです」と、詳しく話した。今から考えると馬鹿々々しい。石鹸(しゃぼん)なのだ。
Similar words:
水洗 リンス 洗滌 洗う 洗浄
Japanese-English Dictionary
-Hide content
せんたく【洗濯】
washing (clothes)
洗濯する wash
・毎朝洗濯する
I do the washing [laundry] every morning.
・このしみは洗濯しても落ちない
This stain will not wash [come] out.
・テーブル掛けは洗濯に出してある
The tablecloth 「is at [has been sent to] the laundry.
・この布地は洗濯がきく
This material is washable.
・この布地は洗濯しても縮まない
This material is shrink-proof [sanforized].
洗濯板 a washboard
洗濯機 a washing machine
洗濯石けんlaundry soap
洗濯だらいa washtub
洗濯ばさみ《米》 a clothespin,《英》 a clothes peg
洗濯物⇒洗濯物
洗濯屋⇒クリーニング屋
###
洗濯
読み方:せんだく、せんたく
洗たく とも書く
(1)
(名詞、サ変名詞)
[対訳] washing; laundry
(2)
(名詞、サ変名詞)
[対訳] (oft. as 命の洗濯) relaxing; taking a break
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=