
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
あらい‐だ・す〔あらひ‐〕【洗い出す】
読み方:あらいだす
[動サ五(四)]
1洗って、余分な土や汚れを取り去り、模様などが現れるようにする。「土器の文様を—・す」
2詳しく調べあげて、事実を明らかにする。「問題点を—・す」「容疑者の行動を—・す」
3洗い始める。「母に言われて娘が皿を—・す」
Similar words:
あぶり出す 探り出す 炙り出す
Japanese-English Dictionary
-Hide content
あらいだす【洗い出す】
・人の素性を洗い出す
dig up a person's past/bring a person's background to light
・警察は犯人を洗い出した
The police identified 「the criminal [《口》 their man].
###
洗い出す
読み方:あらいだす
洗いだす とも書く
(1)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to reveal by washing the surface; to expose by washing away dirt, earth, etc.
(2)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to discover (by investigation); to bring to light; to find out; to dig up
(3)
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to start washing
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=