
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
すい‐しん【水深】
読み方:すいしん
水面から水中の目的物までの距離。特に、水面から水底までの深さ。海図では基本水準面から測ったものを示す。
#
水深
読み方:すいしん
【英】:depth to the bottom
水面から水底までの深さ。我が国の海図では基本水準面から測った深さが海図上に示されており、任意の時刻の水深は、この数字に潮汐表から計算されるその時刻の潮位を加え合わせて求める。
地図記号一覧
Japanese-English Dictionary
-Hide content
すいしん【水深】
・水深約10メートルのところで
at a depth of about ten meters
・水深を測る
sound [measure] the depth of the water
・この湖の最も深いところは水深30メートルもある
The lake is thirty meters deep [in depth] at its deepest point.
水深測量器 a depth sounder; a bathometer
###
水深
読み方:すいしん
(名詞)
[対訳] depth of water
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=