
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
気(き)も漫(そぞ)ろ
読み方:きもそぞろ
ある事に心を奪われて落ち着かないさま。そわそわするさま。
#
実用日本語表現辞典
気も漫ろ
読み方:きもそぞろ
別表記:気もそぞろ
ある事柄が気がかりになり、心が落着かないさま。浮き足立つ。
(2011年2月3日更新)
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きもそぞろ【気もそぞろ】
・それを思うと気もそぞろだ
The thought of it makes me restless.
⇒き【気】の全ての英語・英訳を見る
###
気もそぞろ
読み方:きもそぞろ
気も漫ろ とも書く
(表現)
[対訳] feeling restless; feeling nervous; fidgety; distracted
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=