
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
れき‐れき【歴歴】
読み方:れきれき
《一》[名]地位・身分などの高い人々。その方面の一流の人々。→御歴々(おれきれき)「日本中から—を集めて」〈鉄腸・花間鶯〉
《二》[ト・タル][文][形動タリ]
1物事が一目で見え、明らかにわかるさま。「—たる証拠」
2身分や家柄の高いさま。「皆—としてよき人たちのわたるは」〈史記抄・孝文本紀〉
Japanese-English Dictionary
-Hide content
歴々
読み方:れきれき
歴歴 とも書く
(1)
(名詞、形動タリ、副詞ト)
[対訳] notables; dignitaries; illustrious families
(2)
(名詞、形動タリ、副詞ト)
[対訳] (たる adjective) clear; plain; obvious
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=