
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
きかい:-くわい[2][0]【機会】
ある行動をするのに最もよいとき。おり。チャンス。「絶好の-だ」「-を逸する」
#
デジタル大辞泉
き‐かい〔‐クワイ〕【機会】
読み方:きかい
事をするのに最も都合のよい時機。ちょうどよい折。チャンス。「抜け出す—をうかがう」「絶好の—を逃す」
[補説]書名別項。→機会
#
実用日本語表現辞典
機会
機会(きかい)とは、何かを行うための適切な状況や条件を指す言葉である。これは、新しい事業を始めるための市場環境、学習を深めるための時間や環境、人間関係を築くための出会いなど、様々な状況で用いられる。機会は、個人や組織が目標を達成するために必要な要素であり、それを捉える能力は成功への鍵となる。
(2023年9月16日更新)
#
きかい〔キクワイ〕【機会】
読み方:きかい
《原題、(イタリア)Le occasioni》イタリアのエルメティズモの代表的 詩人、モンターレの第2詩集。1939年刊。
#
人口統計学辞書
機会
反復不能な事象の相対度数(133-5)はそのような事象の確率 1の経験的尺度とみなされることが多い。このことは、分母に現れる全個人が何らかの形で危険(リスク)にさらされた 3ことを前提とする。すなわち当該事象が彼らに生起する機会 2ないし危険(リスク) 2がなければならない。英語の場合の“リスク”という用語は、当該事象が望まれないものであるということを決して意味するものではない。そのため、“結婚のリスク”という用語が使われる。人口を異なる下位集団に区別することが多いが、そこでは当該事象が生起するリスクの個人差は、人口全体における差異ほど大きくはない。リスクに関していえば、相対的に異質的な 5全体人口よりも部分人口の方が同質的 4である。全体人口に関する粗率(普通率)(136-8)に対して、このような部分人口について算定される率は特殊率 6と呼ばれる。総率 7は総出生率(633-8)の場合のように年齢制限を伴うことがある。
1.確率probability(名);蓋然的なprobable(形)。
4.同質的なhomogeneous(形);同質性homogeneity(名)。
5.異質的なheterogeneous(形);異質性heterogeneity(名)。
Similar words:
出端 透き 序 隙 空き
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きかい【機会】
a chance, an opportunity ((for; to do))
・絶好の機会を逃す
miss 「a perfect chance [a golden opportunity]/let a wonderful opportunity slip away
・機会をつかむ
grasp [seize] an opportunity ((to do))
・機会を得る
get [gain] an opportunity ((to do))
・機会がありしだい
at the first opportunity/as opportunity permits
・この件は次の機会に[またの機会に]回すことにしよう
We will take this matter up 「at the next opportunity [some other time].
・あらゆる機会を利用して自己宣伝した
I used every opportunity to sell myself.
・謝る機会はいくらでもあったはずだ
You had plenty of chances to apologize.
・これを機会に新車を買おう
Let's take advantage of this opportunity and buy a new car.
・こんな機会は一生に二度とないだろう
A chance like this comes but [only] once in a lifetime./There will never be another opportunity like this./It's now or never.
機会均等 equal opportunity
男女雇用機会均等法 the Equal Employment Opportunity Law
きかい【機会】
opportunity
chance
occasion《場合》
###
機会
読み方:きかい
(名詞)
[対訳] chance; opportunity
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=