
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おう‐ちゃく〔ワウ‐〕【横着】
読み方:おうちゃく
[名・形動](スル)
1すべきことを故意に怠けること。できるだけ楽をしてすまそうとすること。また、そのさま。「—を決め込む」「—なやりかた」「—して連絡しない」
2わがままで、ずうずうしいこと。ずるいこと。また、そのさま。
「中には—で新しそうなのを選って穿く人もある」〈鴎外・百物語〉
Similar words:
不正直 不誠実 不義理
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おうちゃく【横着】
1 〔ずうずうしいこと〕横着な 〔厚かましい〕brazen, impudent;〔ずるい〕cunning
2 〔無精なこと〕横着な lazy
・横着をきめこむ
shirk one's duty
・彼は横着して代理の者をよこした
Out of laziness, he sent a messenger instead of coming himself.
###
横着
読み方:おうちゃく
(1)
(noun, adj-na, form -suru verb)
[対訳] laziness; shirking
(2)
(adj-na, noun)
[対訳] impudent; brazenly dishonest
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=