Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かく‐さげ【格下げ】
読み方:かくさげ
[名](スル)
1それまでより資格・等級・地位などを低くすること。「二部に—される」⇔格上げ。
2商品取引所で、受け渡し品が標準品より劣っているとき、その格付けを標準品より低くすること。⇔格上げ。

#

新語時事用語辞典
格下げ
読み方:かくさげ
別名:格付け格下げ
英語:demotion
信用格付け機関が公社債や証券、発行体などへの評価を下げること。
信用格付け機関では、公社債や証券、発行体などの信用度を「AAA」や「AA+」、「AA」、「AA-」などの記号で表している。格下げは、「AAA」から「AA+」へ、あるいは、「AA」から「AA-」へなどのような場合を指す。格下げ幅は1ノッチであることが多い。
格下げの要因としては、債務者の債権者に対する不適正な債務履行が挙げられる。債務不履行(デフォルト)は格下げの大きな要因とされる。
格下げの中でもソブリン債の格下げは、株式市場や為替市場などに大きく影響を及ぼすとされる。2011年8月、アメリカ合衆国のソブリン債が「AAAから「AA+」へ格下げされた。株式市場では、主要3指数は総じて下落し、為替市場では米ドルが売られた。
なお、信用格付け機関が公社債や証券、発行体などへの評価を上げることを格上げという。
(2011年8月11日更新)
Similar words:
更迭  降任  左遷  降職  島流し

Japanese-English Dictionary

-Hide content
かくさげ【格下げ】
demotion ((from, to))
格下げする demote; lower the status [position] ((of))
・彼は課長から平社員に格下げになった
 He was demoted from section head to the status of ordinary employee.

###

格下げ
読み方:かくさげ
(noun, form -suru verb, vt)
[対訳] demotion; downgrading

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=