
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
つが【×栂】
読み方:つが
マツ科の常緑高木。福島県以南の山地に自生。樹皮は縦に裂け、葉は短い針状で2列に並んで密生。4月ごろ、雄花と雌花とをつけ、球果は下を向く。材は建築やパルプに使われ、樹皮からタンニンをとる。つがまつ。とが。
[補説]「栂」は国字。
#
とが【×栂】
読み方:とが
ツガの別名。
[補説]「栂」は国字。
国産材一覧
Japanese-English Dictionary
-Hide content
つが【×栂】
〔マツ科の高木〕a Japanese hemlock
###
栂
読み方:とが、トガ、つが、ツガ
(名詞)(かな表記が多い)
[対訳] southern Japanese hemlock (species of conifer native to Japan, Tsuga sieboldii)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=