
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
そめだ・す[3]【染(め)出す】
(動:サ五[四])
染めて、色や模様を表し出す。「鮮やかな緋色を-・す」「花柄を-・す」
#
デジタル大辞泉
そめ‐だ・す【染(め)出す】
読み方:そめだす
[動サ五(四)]染めて文字や模様を表す。「白地に紺で屋号を—・す」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
染め出す
読み方:そめだす、そめいだす
染出す とも書く
(動詞サ行五段活用、他動詞)
[対訳] to dye
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=