
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
ほんぶん[1]【本文】
「ほんもん(本文)」に同じ。
#
デジタル大辞泉
ほん‐ぶん【本文】
読み方:ほんぶん
「ほんもん(本文)」に同じ。
#
ほん‐もん【本文】
読み方:ほんもん
1序文・跋文(ばつぶん)・注解・付録などに対して、書物の主たる 内容をなす部分の文章。ほんぶん。
2注釈や訳文 に対して、そのもととなる文章。原文。
3典拠となる古典などの文句。
「心ばへある—うち書きなどして」〈紫式部日記〉
#
印刷関係用語集
ほんぶん・ほんもん【本文】
序文・目次・付録・注釈など以外の、本の本体部分の文章。
Similar words:
正文 本論
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ほんぶん【本文】
1〔主たる文〕the text ((of a book, of a contract));the body ((of a letter))
2〔この文〕this passage; this sentence
ほんもん【本文】
⇒ほんぶん(本文)
###
本文
読み方:ほんぶん、ほんもん
(1)
(名詞)
[対訳] text (of a book, document, etc.); body (of a letter)
(2)
(名詞)
[対訳] this passage; this sentence
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=