
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ほん‐おく〔‐ヲク〕【本屋】
読み方:ほんおく
主要な建物。母屋(おもや)。
#
ほん‐や【本屋】
読み方:ほんや
1書物を売る店。また、その業者。出版社をさすこともある。書店。
2(「ホン屋」とも書く)映画業界などで、脚本・シナリオを書く人。台本 作家。
3屋敷の中で主となる建物。母屋(おもや)。
#
本屋 歴史民俗用語辞典
読み方:ホンヤ(honya)宗教書、学問書、教養書などを商う者。別名物之本屋
Similar words:
書店 ブックストア 書房
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ほんや【本屋】
⇒本屋
⇒ほん【本】の全ての英語・英訳を見る
ほんや【本屋】
〔店〕 《米》 a bookstore,《英》 a bookshop;〔人〕a bookseller;〔出版社〕a publisher
・彼は本屋をやっている
He keeps a bookstore.
###
本屋
読み方:ほんや
(1)
(名詞)
[対訳] bookstore; bookshop
(2)
(名詞)
[対訳] publisher
(3)
(名詞)
[対訳] main building
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=