Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
のぞみ
《一》東海道・山陽新幹線で運行されている特別急行列車の愛称。平成4年(1992)に東海道新幹線で、翌年に山陽新幹線でも運行を開始。多くは東京・博多間を結び、「ひかり」「こだま」などより停車駅を減らして所要時間を短縮している。
《二》平成10年(1998)7月に打ち上げられた日本初の火星探査機PLANET-B(プラネットビー)の愛称。宇宙科学研究所(現JAXA(ジャクサ))が開発。火星上層の大気や磁気圏の調査を目的として、計14種類の観測機器を搭載。電源系統の不具合が生じ、平成15年(2003)7月に通信が途絶。同年12月、火星周回軌道の投入を断念した。

#

のぞみ【望み】
読み方:のぞみ
1そうなればよい、そうしたいと思うこと。願い。希望。「—が大きい」「長年の—がかなう」
2望ましい結果を得る可能性。よいほうに 進みそうな見込み。「助かる—はない」「一縷(いちる)の—がある」
3人望。名望。「江湖の—を一身に集める」
4ながめ。眺望。「青波に—は絶えぬ」〈万・一 五二〇〉
Similar words:
  願い  願望  愛欲  憧れ

Japanese-English Dictionary

-Hide content
のぞみ【望み】
1〔願望〕a wish ((for; to do));〔強い願望〕a desire ((for; to do))

・望みがかなった
 His wish was fulfilled [granted].
・望みをかなえる
 grant a person's wish
・彼女には金持ちと結婚したいという望みがあった
 She wanted [《文》 cherished a desire] to marry a rich man.
・すべて彼の望み通りにいった
 Everything turned out as he wished [desired].
・望みが大きすぎる
 You are too ambitious./You are aiming too high.
・お望みのものを何でもお取りください
 Please take anything you like [wish/want].
・肉を食べようと,魚を食べようとお望み次第です
 You may have meat or fish, as you like.
2〔期待〕(a) hope ((of; that));〔予期〕expectations

・息子に望みをかけていた
 He placed [pinned] his hopes on his son.
・望みに反して叔母は遺産を遠縁の者に残した
 Contrary to his expectations, his aunt left her property to a distant relative.
・逃げられるという望みを最後まで捨ててはいけない
 Never give up hope that you may be able to escape.
・彼らの生存の望みはあまりない
 There is 「little possibility [not much hope] of their being alive.
・そのエラーで彼らの勝利は望み薄になった
 That error dimmed the prospects of their winning.
3〔人望〕popularity

・級友の望みを一身に集めている
 He is the most popular among his classmates.

###

望み
読み方:のぞみ
(1)
(名詞)
[対訳] wish; desire; hope
(2)
(名詞)
[対訳] prospect; expectation; (one's) hopes

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=