Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
えいぞう:-ざう[0]【映像】
①映画・テレビ・写真などの画像のように、レンズを通して映し出された像。「鮮明な-」「-文化」
②頭の中に思い浮かんだ、ものの形やありさま。イメージ。

#

デジタル大辞泉
えい‐ぞう〔‐ザウ〕【映像】
読み方:えいぞう
1光線の屈折または反射によって作られた像。
2映画やテレビの画面に映し出された画像。
3心の中に一つのまとまった姿として描き出された像。心象。イメージ。
[補説]曲名別項。→映像

#

えいぞう〔エイザウ〕【映像】
読み方:えいぞう
《原題、(フランス)Images》ドビュッシーのピアノ曲集。第1集(1904年から1905年 作曲)と第2集(1907年 作曲)、それぞれ3曲からなり、第1集第1曲「水の 反映」がもっともよく知られる。

#

ピティナ・ピアノ曲事典
ドビュッシー:映像
英語表記/番号出版情報ドビュッシー:映像Images作曲年: 1894年
出版年: 1977年
初版出版地/出版社: Theodore Presser Company 作品概要
楽章・曲名
演奏時間
譜例
1
レント(憂うつに、そしてやさしく) "Lent(melanolique et doux)"4分00秒
No Image
2
ルーヴルの思い出 "Souvenir du Louvre"6分00秒
No Image
3
「いやな天気だから、もう森には行かない」の諸相 "Quelques aspects de'Nous n'irons plus au bois'"4分00秒
No Image

#

タイユフェール:映像
英語表記/番号出版情報タイユフェール:映像Image作曲年: 1918年
出版年: 1921年
初版出版地/出版社: Chester
Similar words:
鏡像  

Japanese-English Dictionary

-Hide content
えいぞう【映像】
1〔レンズなどによる〕an image;〔鏡・水面に映った〕a reflection;〔テレビの〕a picture, an image;〔レーダーの〕a blip

・鏡に映る映像
 a reflection in a mirror
・テレビの映像がぼやけている
 The picture on the TV screen is blurred [out of focus].
2〔心に残る姿など〕an image
映像周波数 a video frequency

えいぞう【映像】
image
picture
footage《映画などの場面》
video《ビデオ映像》

###

映像
読み方:えいぞう
(1)
(名詞)
[対訳] image (on a screen); picture (e.g. on a TV)
(2)
(名詞)
[対訳] video; film; footage
(3)
(名詞)
[対訳] reflection
(4)
(名詞)
[対訳] image (in one's mind); mental picture

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=