Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ほし【星】
1夜空に点々と小さく光っている天体。ふつう、天体のうち、太陽と地球と月を除いた恒星・惑星・彗星(すいせい)・星団あるいは星座をいう。狭義では恒星だけをさす場合もある。「満天の星」「星空」
2星の光っている形に似た印。星の形。「★」「☆」など。「三つ星のレストラン」「肩章の星」
3小さな点。また、斑点。「目に星ができる」
4《1が運行するところから》歳月。「星移る」「星改める」
5相撲で、勝ち負けを示す白黒の丸いしるし。「大事な星を落とす」
6九星のうち、その人の生まれ年にあたるもの。また、その年々の運勢・吉凶。「星の巡り合わせ」
7兜(かぶと)の鉢(はち)に打ちつけてある鋲(びょう)の頭。その大小・形・位置などにより、大星・小星・角星・苛星(いらぼし)などの称がある。
8碁盤の目のうちで、黒丸の打ってある所。全部で9か所。「星打ち」→天元
9花形。スター。はなやかな代表者。「歌謡界の星」「我が社の希望の星」10紋所の名。円形を1に見立てていろいろに組み合わせたもの。三つ星や一文字に三つ星などがある。11花火で、光や色を発生させる火薬のかたまり。12大体の見当。目あて。目星。「ふとした—が附いて」〈鏡花・婦系図〉13犯人または容疑者。「星を追う」14神楽歌の分類名。御神楽(みかぐら)の終わり近くにうたわれる歌。[下接語](ぼし)相星・明(あか)星・霰(あられ)星・一番星・追い星・織り姫星・勝ち星・綺羅(きら)星・金(きん)星・銀星・黒星・白星・図星・出来星・流れ星・七つ星・糠(ぬか)星・彦(ひこ)星・一つ星・箒(ほうき)星・本星・負け星・三つ星・夫婦(めおと)星・目星
星の紋所の一つ「九つ星車」
星の紋所の一つ「星七宝」
#
ほし【星】
〔名〕①一般には太陽・月・地球を除く天体。広義には、すべての天体。狭義では恒星をいう。*万葉(8C後)二・一六一「北山にたなびく雲の青雲の星(ほし)離れ行き月を離れて」②星の光っている形に似たしるし。星の形をしたもの。「★」「☆」など。*不在地主(1929)〈小林多喜二〉二「子供達は肩章の星の数や剣について、しゃべり出した」③(①が運行するところから)歳月。星霜。*日本開化小史(1877‐82)〈田口卯吉〉二「武勇の勢ひは、歳移り星改まるに従ひ、次第に鬱積し」④神楽歌の曲の分類名。神楽の終わり近く、昔は明け方に歌われた「吉々利々(ききりり)」「得銭子(とくぜにこ)」「木綿作(ゆうつくり)」など一連の歌。*広本拾玉集(1346)一「雲の上の小忌の衣に霜さえてほしうたふなり明け方の空」(5)兜(かぶと)の鉢の鉄片を継ぎ合わせるために大形に作った鋲(びょう)の頭。その大小・形状・位置により、大星・小星・糠星(ぬかぼし)・角星(かくぼし)・苛星(いらぼし)・霰星(あられぼし)・乱散星(らんさんせい)などがある。*平家(13C前)一「雲井をてらすいなづまは、甲の星をかかやかす」(6)小さく丸い形の点。標的などの中心を示したりする黒点をいう。*丸物草鹿之記(15C後か)「草鹿の事〈略〉矢あての星の外の星、大小合て廿三也」(7)囲碁で、碁盤に記された九つの小さな丸い点、およびその位置。〔和漢三才図会(1712)〕(8)病気のために眼球に生じる小さく白い翳(かげり)。*俳諧・犬子集(1633)一七「白き物こそ黒くなりけれ目のうちのほしやじねんになをる覧〈貞徳〉」(9)白い斑紋。特に馬の毛並みなどにいう。→星月(ほしづき)。*わらんべ草(1660)四「星ぶわく、額に星有」(10)鼈甲(べっこう)などにある斑紋。商品としての値うちをさげる斑点状のきず。(11)花形。スター。その存在が華やかで光り輝く人間をたとえていう。*虚実(1968‐69)〈中村光夫〉出会「この二年間仙台から導きの星として仰いできた詩人から」(12)九星のうち、その人の生まれ年に当たっているもの。そのめぐり合わせにより、人の吉凶が支配されるという。また、その年々の吉凶。運勢。めぐりあわせ。*御湯殿上日記‐文明一七年(1485)四月三日「御ほしとも見まいらせたきよし御申ありて」(13)ねらったところ。めあて。めぼし。ずぼし。(14)(「入り山形に星印」の略)江戸新吉原の遊里で、上級の遊女。*洒落本・禁現大福帳(1755)一「凡星(ホシ)の無揚代がどふ始末しても九十匁より下で上らず」(15)相撲の勝敗をしるす白と黒の丸い点。転じて、勝負の成績。*閑耳目(1908)〈渋川玄耳〉福寿の権化「実力競争の大土俵に〈略〉全勝の星(ホシ)を重ねた大力士である」(16)紋所の名。円形を①にかたどり、種々に組み合わせて図案化したもの。三つ星、一文字に三つ星、剣四つ星などがある。
(17)犯罪の容疑者、犯人をいう、警察の隠語。〔隠語輯覧(1915)〕*自由学校(1950)〈獅子文六〉檻の内外「五百助は、公務執行妨害の現行犯で、引致されたので、逮捕に向った一隊が狙ったホシ(犯人)の一人では、なかった」(18)前科をいう盗人仲間の隠語。〔隠語全集(1952)〕*いやな感じ(1960‐63)〈高見順〉二「あの矢萩はたしかに殺人のホシ(前科)を持った男だ」
#
ほし【星】
姓氏の一つ。
刀剣用語解説集
###
せい【星】
[音]セイ(漢) ショウ(シャウ)(呉) [訓]ほし[学習漢字]2年〈セイ〉
1ほし。天体。「星雲・星座・星辰(せいしん)/衛星・火星・暁星・恒星・新星・彗星(すいせい)・土星・流星・惑星」
2月日の流れ。「星霜」
3重臣や高官。重要な人物。「巨星・将星」〈ショウ〉ほし。「明星(みょうじょう)」〈ほし(ぼし)〉「星影・星空/箒星(ほうきぼし)」[難読]満天星(どうだん)・海星(ひとで)・夕星(ゆうづつ)
#
せい【星】
二十八宿の一。南方の第四宿。海蛇座のα(アルファ)星を中心とする七星をさす。ほとおりぼし。星宿。
#
せい【星】
1〔名〕ほし。*羅葡日辞書(1595)「Occido〈略〉ジツゲツxeiga(セイガ)ニシニイル」2二十八宿の一つ。南方に位する第四宿。海蛇座のアルファ星を中心とした星宿。ほとおりぼし。*制度通(1724)一「井鬼柳星張翼軫の七宿、その並びやう短尾の鳥のごとし」〔呂氏春秋‐制楽〕
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ほし【星】
1〔天体〕a star
星の stellar; starry
・星の光
starlight/stellar light
・星のある[ない]夜
a starry [starless] night
・空には星が瞬いていた
Stars were twinkling in the sky.
・星をまき散らしたような空
a star-spangled sky
・星が流れた
A star [meteor] shot across the sky.(▼meteor [míːtiər]は流星)
・星が輝く寒い夜
a cold night with glittering stars
・彼くらいの歌手なら星の数ほどいる
There are as many singers at his level as there are stars in the sky.
2〔斑点〕a spot
・古い鏡にあちこち星が入っている
The old mirror is specked [flecked] here and there.
・彼は目に星ができている
He has a white speck in his eye.
3〔目印〕a mark;〔星印〕an asterisk [ǽstərìsk]
・星がついている単語
a word (marked) with an asterisk/an asterisked word
4〔運勢〕one's star [fortune]
・彼はいい[不幸な]星の下に生れた
He was born under 「a lucky [an unlucky] star.
・彼女は易者に星を見てもらった
She consulted a fortuneteller.
5〔勝負の成績〕one's [a team's] won-lost record
・大分星を稼いだね
You've scored [《米口》 racked up] a lot of wins.
・その大関は惜しいところで星を落とした
The ozeki lost a close bout [match].
・今場所は星が悪い
He has had a poor record in this tournament.
6〔的の中心〕the bull's-eye
7〔犯人〕the culprit
・星を挙げる
get one's man/catch [arrest] a wanted man
・星が割れた
We've found out who did it.
星を頂くwork 「very hard [from morning till night]
星を指すhit the mark; be exactly right
・政界の大物が星を列ねていた
There was an array of big names from political circles in attendance.
星明かり,星占い,星影⇒星明かり・星占い・星影
星くずstardust; a multitude of stars
星空((under)) a starlit sky
・降るような星空だ
The sky is filled with stars.
星月夜⇒星月夜
星取り表⇒星取り表
ほし【星】
star
###
星
読み方:ほし
(1)
(名詞)
[対訳] star (usu. not including the Sun); planet (usu. not including Earth); heavenly body
(2)
(名詞)
[対訳] star (glyph, symbol, shape)
(3)
(名詞)
[対訳] star (actor, player, etc.)
(4)
(名詞)
[対訳] small dot; spot; fleck
(5)
(名詞)
[対訳] star point (in go); hoshi; intersection marked with a dot
(6)
(名詞)(俗語)
[対訳] (police slang) perp; perpetrator; mark; offender; suspect
(7)
(名詞)
[対訳] bullseye
(8)
(名詞)
[対訳] one's star (that determines one's fate); one's fortune
(9)
(名詞)
[対訳] point; score
###
星
読み方:せい
(1)
(名詞)
[対訳] Chinese "star" constellation (one of the 28 mansions)
(2)
(名詞、名詞 接尾辞、名詞 接頭辞)
[対訳] Singapore
出典元
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=