Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ほうめん:はう-[3]【方面】
①方向を限定された漠然とした地域。そのあたり。「関西-に旅行する」
②ある分野・領域。「各-の意見を聞く」「将来どの-に進むか考える」

#

デジタル大辞泉
ほう‐めん〔ハウ‐〕【方面】
読み方:ほうめん
1ある方向の地域。「東北—への列車」
2ある分野・領域。「その—に疎い」「各—の専門家」

#

方面 気象庁予報用語
分野:
地域に関する用語

意味:
ある領域とその周辺を含む地域または海域。
用例:
北日本方面。アリューシャン方面。

#

地名辞典
方面
読み方:カタモ(katamo)
所在鳥取県東伯郡湯梨浜町
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
Similar words:
  

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ほうめん【方面】
1〔方向〕a direction ⇒ほうこう(方向);〔地域〕an area

・どの方面から爆発の音が聞こえたのですか
 From which direction did you hear the explosion?
・その車は新宿方面に向かっている
 The car is heading for Shinjuku.
・白鳥はシベリア方面に飛び去った
 The swans flew away toward(s) Siberia.
・銀座方面は交通がまひしている
 Traffic is congested in the Ginza area.
・関西方面へおいでの時はお知らせください
 Let me know when you come to the Kansai district.
2〔分野〕a field;〔専門〕a line

・その方面は私の専門ではない
 I am no expert in that field [line].
・各方面の人が集まっていた
 People from various walks of life were gathered there.
・各方面から問い合わせがあった
 Inquiries came from all [various] quarters.
・その問題はいろいろな方面から検討しよう
 Let's look at the question from various angles.

###

方面
読み方:ほうめん
(1)
(名詞、名詞  接尾辞)
[対訳] direction; district; area
(2)
(名詞)
[対訳] field (e.g. of study); sphere; quarter; aspect; angle

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=