
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ふ‐どの【▽文殿】
読み方:ふどの
《「ふみどの」の音変化》
1「ふみどの」に同じ。
2太政官・院の庁・摂関家などで、それぞれの文書を納めておいた所。所領関係の文書も保管され、のちに所領の訴訟を裁断する所となった。
#
ふみ‐どの【文殿/▽書殿】
読み方:ふみどの
1書物をおさめておく所。書庫。文庫。ふどの。
2校書殿(きょうしょでん)の異称。
#
文殿 歴史民俗用語辞典
読み方:フドノ(fudono), フミドノ(fumidono)朝廷の公文雑書を置いた大内裏太政官構内西南隅の左右の二殿。
Similar words:
ライブラリー 図書館 文庫
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=