Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
きょうか:けうくわ[1]【教化】
(名):スル
教え導き、よい方向に向かわせること。「道徳の説で人を-する/百一新論:周」

#

デジタル大辞泉
きょう‐か〔ケウクワ〕【教化】
読み方:きょうか
[名](スル)人を教え導き、また、道徳的、思想的な影響を与えて望ましい方向に進ませること。「人民を—する」「—活動」

#

きょう‐け〔ケウ‐〕【教化】
読み方:きょうけ
[名](スル)《「きょうげ」とも》
1仏語。人々を教え 導いて 仏道に入らせること。教導 化益(けやく)。
2法要の際、仏前で朗唱する讃の一種。
Similar words:
教養  カルチャー  培養  栽培  文化

Japanese-English Dictionary

-Hide content
きょうか【教化】
enlightenment
教化する 〔啓発する〕enlighten;〔文明化する〕civilize;〔福音により〕evangelize

・非行少年を教化する
 guide a delinquent boy aright
教化事業 educational work;〔福音による〕evangelical work

###

教化
読み方:きょうか
(名詞、サ変名詞)
[対訳] education; enlightenment; civilization; civilisation; indoctrination
教化
読み方:きょうけ、きょうげ
(名詞、サ変名詞)
[対訳] guidance; teaching people and leading them to Buddhism

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=
Copied!