
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
こじん[1]【故人】
①亡くなった人。「-をしのぶ」
②古くからの知り合い。旧友。旧知。「二千里の外の-の心/和漢朗詠:秋」
③文章生(もんじようしよう)の中で、経験を積んだ老大家。「諸道博士・-・得業生/江家次第」
④古老。〔節用集:易林本〕〔:②が原義。:①の意で用いるようになったのは江戸期以降か。「浮世床」(1813~23年)にある〕
[句項目]故人となる
#
デジタル大辞泉
ふる‐ひと【古人/▽故人/▽旧人】
読み方:ふるひと
《「ふるびと」とも》
1昔の人。すでに死んだ人。こじん。
「妹らがり今木の嶺(みね)に茂り立つ夫(つま)松の木は—見けむ」〈万・一七九五〉
2年をとった人。老人。
「—は涙もとどめあへず」〈源・明石〉
3古くからいる人。古参の人。
「右近は、何の人数ならねど…—の数に仕うまつり馴れたり」〈源・玉鬘〉
4昔なじみの人。
「かげろふのそれかあらぬか春雨の—なれば袖ぞぬれぬる」〈古今・恋四〉
5昔風の考えの人。古風な人。
#
こ‐じん【故人】
読み方:こじん
1死んだ人。「—を弔う」「—となる」
2古くからの友人。昔の友達。旧友。
「懐かしくなった—を訪(と)うように」〈鴎外・妄想〉
Similar words:
死者 昔人 亡き人 枯骨 物故者
Japanese-English Dictionary
-Hide content
こじん【故人】
the deceased; the departed;〔亡くなった人たち〕the dead(▼複数の故人をさす)
・故人の遺族
the family of 「the deceased [the dead person]/the bereaved family
・故人となられたスミス氏
the late Mr. Smith
・佐藤氏はすでに故人となられた
Mr. Sato has died [passed away].
###
故人
読み方:こじん
(名詞)
[対訳] the deceased; the departed
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=