Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
かす・れる【×掠れる/▽擦れる】
読み方:かすれる
[動ラ下一][文]かす・る[ラ下二]
1墨・インクなどが十分に付かないで、文字の線や描いた一部分が消え消えになったり切れたりする。「字が—・れる」
2声がよく出ないでしわがれる。「声が—・れる」
3軽く触れてさっと通り過ぎる。「レコード針の—・れる音」
Similar words:
接する  触れる  当てる  弄る  タッチ

Japanese-English Dictionary

-Hide content
かすれる【×掠れる】
1 〔わずかに触れる〕graze ⇒かすめる(掠める)I3 ,かする(掠る)1
2 〔字がはっきりしない〕
・この手紙は字がかすれて読みにくい
 This letter is hard to read because the characters are blurred.
3 〔声がはっきり出ない〕
・かすれた声で
 in a husky [hoarse] voice
・声がかすれた
 My voice became hoarse.
・大声を出し過ぎて声がかすれた
 He shouted himself hoarse.

###

掠れる
読み方:かすれる
擦れる とも書く
(1)
(v1, vi)(uk)
[対訳] to get blurred
(2)
(v1, vi)(uk)
[対訳] to get hoarse; to get husky
(3)
(v1, vi)(uk)
[対訳] to graze; to scrape; to touch

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=
Copied!