Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ね・じる〔ねぢる〕【×捩じる/▽捻じる/×拗じる】
読み方:ねじる
[動ザ上一][文]ね・づ[ダ上二]
1「ねじ(捩)る
《一》」に同じ。「手鍋の下の瓦斯を—・じた」〈三重吉・桑の実〉「鳴かぬ雁の頸を—・ぢて殺して」〈今昔・一〇・一二〉
2くねり曲がる。ねじれる。「柱ガ—・ヂタ」〈日葡〉
[補説]現在は、単独で用いられることは少なく、「ねじ切る」「ねじ込む」のように複合動詞の形で用いられる。
Similar words:
挫く  拗れる  捻る  撚る  捩る

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ねじる【×捩じる】
1〔よじる〕twist;〔強力に〕wrench

・紙をねじってこよりをつくる
 twist paper into a string
・取っ手をねじって外してしまった
 He wrenched off the handle.
・体[人の手]をねじる
 twist oneself [a person's hand]
2〔ねじを回す〕screw;〔栓などを回す〕turn

・びんのふたをねじって開ける[締める]
 screw [twist] the lid off [onto] a jar
・栓をねじって水を出す[とめる]
 turn the tap on [off]/open [close] the tap

###

捩る
読み方:ねじる
捻る、拗る、捩じる、捻じる、拗じる とも書く
(1)
(v5r, vt)(uk)
[対訳] to twist; to screw; to wrench
(2)
(v5r, vt)(uk)
[対訳] to sprain

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=