Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
しん【振】
読み方:しん
[常用漢字] [音]シン(呉)(漢) [訓]ふる ふるう ふれる
1揺れ動く。揺り動かす。「振動・振幅/強振・三振」
2ふるい立つ。勢いが盛んになる。「振興/不振」
[名のり]とし・のぶ・ふり

#

隠語大辞典
読み方:ふる
男女の痴情にいふ。芸娼妓などが客の意に従はぬこと、冷やかにもてなすこと。嫌って袖を振るとの意。「-られ男」。「-られて帰る果報もの」。分類東京
Similar words:
セールストーク  商い口  振り

Japanese-English Dictionary

No results.

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=