
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はい【拝〔拜〕】
読み方:はい
[音]ハイ(漢) [訓]おがむ[学習漢字]6年
1頭を下げて礼をする。「拝礼/跪拝(きはい)・参拝・巡拝・朝拝・答拝・伏拝・奉拝・遥拝(ようはい)・礼拝(らいはい・れいはい)」
2貴人に会う。「拝謁・拝顔」
3あがめる。ありがたがる。「拝外/崇拝」
4お上からいただく。ありがたく受ける。「拝官・拝命・拝領」
5自分の行為に冠して相手に敬意を示す語。「拝賀・拝啓・拝見・拝借・拝呈・拝読・拝復」
#
はい【拝】
読み方:はい
1頭を垂れて敬礼すること。おがむこと。「古風に低く—をして」〈二葉亭訳・片恋〉
2手紙で、署名の下に書いて相手への敬意を表す語。「鈴木一郎—」
3「拝舞(はいぶ)」の略。「其の後上達部(かんだちめ)の—あり」〈増鏡・草枕〉
#
はい【拝】 世界宗教用語大事典
神道祭式の作法の一種。オガム・オロガムと訓ずる。神事の拝では起拝・居拝・立拝・再拝などがある。
#
拝 隠語大辞典
読み方:おがみ
木挽職人。〔第二類 人物風俗〕木挽職人(木を挽く時の姿整よりかく連想したるものか)。
#
拝
読み方:おがむ
盗賊忍入リテ、屋内ニ金銭ノ所在ヲ発見シタル場合ヲ云フ。〔第三類 犯罪行為〕忍入つて金銭の所在地を発見した場合を云ふ。(欣喜の状態なる故)。
#
拝
読み方:おがむ
哀訴嘆願-他人ノ哀情ニ訴ヘテ同意ヲ乞ヒ、又ハ自己ノ罪過ヲ陳謝スルノ意。〔第四類 言語動作〕哀訴歎願の意。他人の哀情に訴えて同意を乞ふ事。又は自己の罪過を陳謝するを云ふ。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
拝
読み方:はい
(1)
(名詞)
[対訳] bowing one's head (in respect or worship); worship
(2)
(名詞 接尾辞)(尊敬語)
[対訳] (after one's own name at the end of a letter) respectfully yours
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=