
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
うち‐と・ける【打(ち)解ける】
読み方:うちとける
[動カ下一][文]うちと・く[カ下二]
1警戒心がなくなり、隔てなく親しむ。気を許す。「初対面の相手と—・ける」
2気楽にくつろぐ。「家庭的な—・けた集まり」
3油断する。「誰とか知らむと、—・け給ひて」〈源・夕顔〉
4氷などがとける。「鶯(うぐひす)の涙のつらら—・けて古巣ながらや春を知るらむ」〈新古今・春上〉
Japanese-English Dictionary
-Hide content
プログレッシブ和英中辞典(第4版)
うちとける【打ち解ける】
open [warm] up to ((a person))
・打ち解けた態度で
in a friendly [candid] way
・彼らはすぐに打ち解けた
They soon opened [warmed] up to each other.
・彼女はあまり打ち解けない
She is somewhat reserved.
・彼はどうしても私たちに打ち解けようとしなかった
He would not open his heart to us.
###
打ち解ける
読み方:うちとける
うち解ける、打解ける とも書く
(動詞一段活用、自動詞)
[対訳] to open up (to someone); to become unreserved; to lower one's guard; to become friendly (with); to feel at ease; to take a relaxed attitude (to)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=