Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
わすれ‐がたみ【忘れ形見】
読み方:わすれがたみ
1その人を忘れないように残しておく記念の品。「亡父の—のパイプ」
2父が死んだとき、母の胎内にいた子。また、親の死んだあとに残された子。遺児。「兄夫婦の—をひきとる」

#

実用日本語表現辞典
忘れ形見
読み方:わすれがたみ
別表記:わすれ形見
去った者を偲ばせる品、あるいは、この世を去った者の遺児を意味する語。
(2012年10月23日更新)
Similar words:
お土産  土産  スーブニール  思い出  スーベニア

Japanese-English Dictionary

-Hide content
わすれがたみ【忘れ形見】
1 〔記念の品〕a memento ((複 ~(e)s));a keepsake; a souvenir
2 〔遺児〕
・有名な俳優の忘れ形見
 a child of the late famous actor忘れ形見
読み方:わすれがたみ
(1)
(noun)
[対訳] memento (from a dead person); souvenir; keepsake
(2)
(noun)
[対訳] orphan; posthumous child

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=