
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
えき・する[3]【役する】
(動サ変)[文]:サ変えき・す
①(公用のために)人民をかり出して働かせる。「これに-・せられたる猶太教徒の数一万二千人/即興詩人:鷗外」
②使う。「運動奔走、以て筋骨を-し/福翁百話:諭吉」
#
デジタル大辞泉
えき・する【役する】
読み方:えきする
[動サ変][文]えき・す[サ変]使役する。使う。
「運動奔走以て筋骨を—・し」〈福沢・福翁百話〉
Similar words:
役だてる 使う 使用 利する 運用
Japanese-English Dictionary
-Hide content
役する
読み方:えきする
(1)
(サ変動詞、他動詞)
[対訳] to set (citizens) to work; to employ (by force)
(2)
(サ変動詞、他動詞)
[対訳] to use
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=