
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
けいよう[0]【形容】
(名):スル
①物事の姿・状態・性質などを言い表すこと。「この美しさはとても言葉では-しきれない」
②物のかたち・ありさま。人の姿かたち。「巌や山や幽邃なる森林や、其色彩-/小春:独歩」
#
デジタル大辞泉
けい‐よう【形容】
読み方:けいよう
[名](スル)
1物事の姿・性質・ありさまなどを言い表すこと。また、他のものにたとえて表現すること。「言葉では—できない美しさ」
2物事のかたち・ありさま。形状。
「巌や山や幽邃なる森林や、其(その)色彩—」〈独歩・小春〉
3人のすがたかたち。容姿。容貌。
「其顔色—の、衰えたると共に」〈竜渓・経国美談〉
Similar words:
姿態 容態 形姿 シェープ 形様
Japanese-English Dictionary
-Hide content
けいよう【形容】
description;〔比喩〕a figure of speech
形容する describe
・彼女の美しさは言葉では形容できない
She is too beautiful for words./Her beauty is beyond description.
・形容詞は名詞を形容する
Adjectives modify [qualify] nouns.
###
形容
読み方:けいよう
(1)
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] description; expression (in words); qualification (e.g. of a noun with an adjective); modification; figurative expression; figure of speech; metaphor
(2)
(名詞)
[対訳] form; figure; appearance
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=