
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
さし・でる【差(し)出る】
読み方:さしでる
[動ダ下一]
1身の程をわきまえずに出過ぎた行動をする。でしゃばる。「—・でたことをする」
2前へ出る。突き出る。「塀の上に—・でた枝を切る」
Similar words:
出しゃばる 押し掛ける 侵入 しゃしゃり出る
Japanese-English Dictionary
-Hide content
さしでる【差し出る】
・差し出たことをして申し訳ありませんが…
Excuse me for being too forward, but....
・差し出たことをするな
Mind your own business./This is none of your business.
###
差し出る
読み方:さしでる
差出る とも書く
(1)
(v1, vi)
[対訳] to be forward; to stick one's nose into; to meddle; to be intrusive
(2)
(v1, vi)
[対訳] to jut out; to protrude; to overhang
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=