
Japanese Dictionary
-Hide contentIT用語辞典バイナリ
左寄せ
読み方:ひだりよせ
別名:左揃え,左端揃え
左寄せとは、ワープロソフトの段落や表計算ソフト内のセルなどにおいて、テキストや数式・数値などを、左端に寄せて配置することである。
左寄せは、和文の横書きや英文など通常左から右に読む言語において一般的な配置である。和文や英文を主に扱うアプリケーションでテキストを入力すると、データはデフォルトで左寄せとなる。これらを中央揃えや右寄せなどにしたい場合は、該当する機能を適用する必要がある。
表計算ソフト内のセルでは、数値データや日付データを入力すると、データはデフォルトで右寄せで表示される。そのため他の文字列と位置を合わせるためには、特に左寄せを指定する必要がある。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
左寄せ
読み方:ひだりよせ
(名詞)
[対訳] left alignment; left justification
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=