Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
こ‐て【小手】
読み方:こて
ひじと手首との間の部分。また、手先。「—をおさえる」

#

こ‐て【▽籠手/小手】
読み方:こて
1弓を射るとき、左のひじを保護するために掛ける革製の覆い。弓籠手(ゆごて)。手纏(たまき)。
2鎧(よろい)の付属具で、肩先から腕を覆うもの。袋状の布地に鉄 金具や鎖をとじつけてある。
3剣道で、指先からひじのあたりまでを覆う防具。
4剣道で、相手 の手首のあたりを打つ技。「—を取る」
Similar words:
下膊  前腕  前膊

Japanese-English Dictionary

-Hide content
こて【小手】
a forearm
・小手をかざす
 shade one's eyes with one's hand(s)
・小手を取られた
 〔剣道で〕I was struck on the forearm.

###

小手
読み方:こて
(名詞)
[対訳] forearm


###

籠手
読み方:こて
篭手、小手 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] bracer (arm guard used in archery)
(2)
(名詞)
[対訳] gauntlet (armour)
(3)
(名詞)
[対訳] glove (in kendo or fencing)
(4)
(名詞)
[対訳] strike to the forearm (in kendo)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=