Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
さぶ・い【▽寒い】
読み方:さぶい
[形][文]さぶ・し[ク]「さむい」の音変化。「それでもお前—・かろうではないか」〈一葉・わかれ道〉

#

さむ・い【寒い】
読み方:さむい
[形][文]さむ・し[ク]
1温度の低さを不快に 感じる。また、そう感じるほど温度が低い。「セーターを着ないと—・い」「冬の—・い朝」《季冬》「塩鯛の歯ぐきも—・し魚の店/芭蕉」⇔暑い。
2恐ろしさなどで震え上がる。「心胆を—・からしめる」「背筋が—・くなる」
3むなしくて寂しい気持ちになる。「冷酷な 言葉を聞いて心が—・くなった」
4内容や中味が貧弱である。貧しい。みすぼらしい。現在では多く「おさむい」の形で使われる。「報告書というにはお—・い内容だ」→お寒い
5まったく面白くない。「—・いジョーク」
6金銭が不足している。「懐(ふところ)が—・い」⇔暖かい。
[派生]さむがる[動ラ五]さむげ[形動]さむさ[名][下接句]心胆を寒からしめる・懐(ふところ)が寒い・唇亡びて歯寒し・賢者 ひだるし 伊達(だて)寒し・氷は水より出(い)でて水よりも寒し

#

寒い 気象庁予報用語
分野:気温に関する用語
意味:季節予報では、主に寒候期(10~3月)に気温が「低い」こと。

#

寒い 隠語大辞典
読み方:さむい
古本の入札市などで札の入れ手の少い時に用う、又安い値の時にもつかう。
Similar words:
つれない  冷淡  無情  けんもほろろ  冷ややか

Japanese-English Dictionary

-Hide content
さむい【寒い】
I
1〔低温で〕cold

・寒くてたまらない
 It's unbearably cold.
・足もとが寒い
 My feet feel cold.
・はだ寒い
 chilly
・うすら寒い
 chilly/a bit cold
・すっかり寒くなりました
 The cold weather has set in./It's really gotten cold.
・外は肌を刺すように寒かった
 It was bitterly cold outdoors.
・とても寒い冬だった
 We had a very cold [severe] winter.
2〔恐怖で〕

・恐ろしくて背すじが寒くなった
 I trembled with fear.
II〔貧弱な〕

・懐が寒い
 I'm short of money.
・お寒い設備にはあきれた
 I was shocked at how poor the facilities were.

###

寒い
読み方:さむい、さぶい
(1)
(形容詞)
[対訳] cold (e.g. weather) (※対義語:暑い・1)
(2)
(形容詞)
[対訳] uninteresting (esp. joke); lame; dull; weak; corny

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=