Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ていせい‐てき【定性的】
読み方:ていせいてき
[形動]
1性質に関するさま。ある物質にその成分が含まれるかどうかを表す場合などに用いる。「―検査」⇔定量的。
2数値・数量で表せないさま。「人事の―評価」⇔定量的。
#
実用日本語表現辞典
定性的
読み方:ていせいてき
物事の様子または変化などを、数字では表せない「性質」の部分に着目して分析するさまを意味する語。対義語としては「定量的」があり、数字に直して分析するさまを意味する。
(2014年1月7日更新)
#
ウィキペディア(Wikipedia)
定性的
定性的研究(ていせいてきけんきゅう、英:qualitativeresearch、質的調査)は、対象の質的な側面に注目した研究。そこで扱われるデータは定性データと呼ばれる。対象の量的な側面に注目した定量的研究と対を成す概念である。
表話編歴科学哲学のトピックス科学と非科学
線引き問題反証可能性科学における不正行為境界科学病的科学疑似科学帰納の問題
ヘンペルのカラス斉一性の原理グルーのパラドックスイドラ科学理論
パラダイム通約不可能性ハードコアデュエム-クワイン・テーゼ観測
観測選択効果人間原理立場
科学的実在論社会構成主義道具主義反実在論人物
フランシス・ベーコンイマヌエル・カントエルンスト・マッハチャールズ・サンダース・パースマイケル・ポランニーカール・ポパーネルソン・グッドマントーマス・クーンスティーヴン・トゥールミンラカトシュ・イムレポール・ファイヤアーベントイアン・ハッキングバス・ファン・フラーセン内井惣七村上陽一郎戸田山和久伊勢田哲治野家啓一分野
物理学の哲学セントラルサイエンス生物学の哲学数学の哲学論理学の哲学言葉
仮説経験推論論理的推論論証妥当性健全性誤謬モデル数理モデル理論アドホックな仮説演繹帰納アブダクションオッカムの剃刀検証と反証の非対称性内部観測自然時間空間causality(因果性)
先後関係と因果関係決定論と非決定論因果律EPRパラドックスシュレーディンガーの猫関連項目
認識論記号論心の哲学プラグマティズム論理学の哲学宗教哲学
Similar words:
質的
Japanese-English Dictionary
-Hide content
定性的
読み方:ていせいてき
(形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] qualitative
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=