Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
さだ・める【定める】
[動マ下一][文]さだ・む[マ下二]
1決定する。きめる。「この地を都と—・める」
2よりどころや従うべきものとしてきめる。制定する。「法の—・めるところに従う」「憲法を—・める」
3はっきりさせる。「態度を—・める」
4落ち着かせる。安定させる。「住居を—・める」「身を—・める」
5静める。治める。「天下を—・める」
6評定する。議論する。「しばし舟をとどめて、とかく—・むることあり」〈土佐〉→決める[用法]

Japanese-English Dictionary

-Hide content
さだめる【定める】
1〔決定する〕decide ((to do; that));〔一定する〕fix;〔目標などを決める〕set

・行き先を定める
 decide where to go
・一生の仕事を天文学と定める
 make astronomy one's career
・出発の日を定める
 「decide on [set/fix] a date for (one's) departure
・出発の日を明日と定めた
 We have decided to leave [Our departure is set for] tomorrow.
・目標を定める
 set an objective
・今月の売上目標を5千箱と定めた
 We've set a sales target of 5,000 boxes for this month.
2〔制定する〕establish;〔規定する〕provide

・法を定める
 establish a law
・規則を定める
 lay down rules
・20歳から選挙権があることは法律で定められている
 The law provides [specifies] that everyone acquires the vote at the age of twenty.
3〔落ち着かせる〕settle

・身を定める
 (marry and) settle down
・大阪に居を定めた
 He settled (down) in Osaka.
4〔鎮める〕

・天下を定める
 bring peace to a country
・乱を定める
 put down a revolt

###

定める
読み方:さだめる
(1)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to decide; to determine
(2)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to establish; to lay down; to prescribe; to provide; to stipulate
(3)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to bring peace (to); to make peaceful

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=