
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
やす‐で【安手】
読み方:やすで
[名・形動]
1値段の安いこと。安い部類に属すること。安価。「—の商品からさばける」
2安っぽいこと。粗末で低級なこと。また、そのさま。「—な(の)生地」「—な(の)三文小説」
#
麻雀用語集
安手ヤステ
アガリ得点が低い手牌のこと。対義語→オオモノテ
Similar words:
浅短 浮泛 浮薄 軽々しい 軽佻浮薄
Japanese-English Dictionary
-Hide content
やすで【安手】
安手の cheap
・このバッグは安手の素材を使っている
This bag is made of cheap material.
・その建築は安手だ
The house is 「cheaply built [jerry-built].
###
安手
読み方:やすで
(adj-na, adj-no, noun)
[対訳] cheap kind
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=