Japanese Dictionary
-Hide content実用日本語表現辞典
媒介
読み方:ばいかい
媒介(ばいかい)は、2つかそれ以上の人や物の間に位置どり、双方が関係を持つために必要な中継地点として機能すること、および、そのような役割をするモノのこと。
媒介は「仲立ち(なかだち)」とも言い換えられる。「媒」の字だけで「なかだち」と読む場合もある。
媒介の手段として機能するものは「媒体」という。電磁波の伝播などを媒介するものは「媒質」という。
「媒介」の語が用いられる例としては「受粉」「伝染病」および「不動産取引」などの話題が挙げられる。
「受粉」は「花粉媒介」ともいう。受粉は、植物の花粉が雌蕊(めしべ)に付着して受精することを指すが、花粉そのものは雌蕊まで移動する能力を持たない。そこで植物は、風・虫・鳥などに花粉を運ばせる。この風や虫や鳥が、受粉を媒介する媒体である。植物は花粉媒介の方法によって「風媒花」「虫媒花」「鳥媒花」などと呼び分けられる。
伝染病に関しては、病原体を保有する生物が「感染症を媒介する」と表現される。ダニは人を刺咬する際に「脳炎」「つつが虫病」「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」などに感染させることがある。このような(ダニが媒介する)感染症を総称して「ダニ媒介感染症」という。
不動産取引の分野においては、「媒介」は「宅地建物取引業法」で用いられる法律用語である。媒介は、売主(大家)と買主(入居希望者)の間を取り持って契約を結ばせる者を指す。基本的には、「媒介」は「仲介」の同義語として扱われているといえる。ただし「仲介」には法的な契約に絡むニュアンスが希薄であり、文脈によっては注意深く使い分けられる。
不動産の所有者がその不動産の扱いを不動産取引事業者に任せる際に取り結ばれる契約を「媒介契約」という。
#
デジタル大辞泉
ばい‐かい【媒介】
[名](スル)
1両方の間に立って、なかだちをすること。とりもつこと。「虫が伝染病を媒介する」
2ヘーゲル哲学で、存在や認識が他のものによって条件づけられて成り立っていること。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ばいかい【媒介】
1〔伝染病などを運んでうつすこと〕
・マラリアは蚊が媒介する
Malaria is carried [transmitted] by mosquitoes.
2〔仲立ち〕 ⇒ちゅうかい(仲介)
媒介する mediate; act as (an) intermediary
・彼らの友情は音楽を媒介として結ばれた
They became close friends through music./Music brought them together.
・両者は彼を媒介として仲直りした
The two were reconciled as a result of his mediation.
媒介者 a mediator; an agent
媒介物 a medium;〔病毒の〕a carrier
媒介変数〔数学で〕a parameter [pərǽmətər]
###
媒介
読み方:ばいかい
(1)
(名詞、サ変名詞)
[対訳] mediation; agency; serving as a medium; acting as an intermediary; acting as a go-between
(2)
(名詞、サ変名詞)
[対訳] carrying (germs, diseases, etc.); transmission
(3)
(名詞)
[対訳] (term used by Hegel) mediation
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=