
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おお‐あさ〔おほ‐〕【大麻】
読み方:おおあさ
麻の別名。たいま。
#
たい‐ま【大麻】
読み方:たいま
1幣(ぬさ)を敬っていう語。おおぬさ。
2伊勢神宮などで授ける神符。
3アサの別名。また、その葉や樹脂から製する麻薬。麻酔・鎮静・催眠・幻覚などの作用がある。日本では大麻取締法で規制されている。マリファナ。ハシシュ。
#
大麻 歴史民俗用語辞典
読み方:タイマ(taima)(1)アサ科の一年草。
(2)伊勢神宮の神札。
#
たいま【大麻】 世界宗教用語大事典
伊勢神宮で歳末ごとに配布する神札。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
大麻
読み方:たいま、おおあさ
(1)
(名詞)
[対訳] hemp
(2)
(名詞)
[対訳] cannabis; marijuana; pot; hashish
(3)
(名詞)
[対訳] Shinto paper offerings
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=