
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おお‐さわぎ〔おほ‐〕【大騒ぎ】
読み方:おおさわぎ
[名](スル)ひどく騒ぐこと。また、ひどく騒ぎたてるような事件。「ちょっとしたことから—になる」「つまらぬことで—する」
#
実用日本語表現辞典
大騒ぎ
読み方:おおさわぎ
大いに騒ぐこと。やかましく音をたてるさま、事件や事故で大いに混乱するさまなどを意味する表現。
(2012年7月6日更新)
Similar words:
騒ぎ
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おおさわぎ【大騒ぎ】
⇒さわぎ(騒ぎ)
・首相が暗殺され,国中が大騒ぎとなった
When the prime minister was assassinated, the country was thrown into confusion.
・つまらないことで大騒ぎをする
《口》 「make a big fuss [get all upset] over nothing
・その事件をめぐって大騒ぎだった
There was quite 「an uproar [《口》 a brouhaha] over the affair.
おおさわぎ【大騒ぎ】
hullabaloo
brouhaha
big fuss
###
大騒ぎ
読み方:おおさわぎ
(名詞、サ変名詞、自動詞)
[対訳] clamour; clamor; uproar; tumult; furore; furor
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=