Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
い〔ゐ〕【×堰】
読み方:い
いせき(堰)」に同じ。〈新撰字鏡〉

#

い‐せき〔ゐ‐〕【×堰/井×堰】
読み方:いせき
水を他へ引いたり流量を調節したりするため、川水をせきとめる所。せき。い。

#

せき【×堰】
読み方:せき
《動詞「塞(せ)く」の連用形から》水を取るため、また、 水深・流量の調節のため、川の途中や流出 口などに設けて 流水をせき止める 構造物。

#

歴史民俗用語辞典
読み方:セキ(seki)
(1)用水堀。
(2)木曽山中の材木運搬方法の一。
Similar words:
築堤    井堰  ダム  堤防

Japanese-English Dictionary

-Hide content
せき【×堰】
〔ダム〕a dam;〔小さな低いダム〕a weir [wíər]
・せきを作る
 dam (up) ((a river))/build [construct] a dam
・彼女はせきを切ったように泣き出した
 She burst into tears (as if the floodgates of her heart had suddenly broken open).

###


読み方:せき、いせき、い
井堰 とも書く
(noun)
[対訳] dam; weir; barrier; sluice

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=