
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
かた・める[0]【固める】
(動:マ下一)[文]:マ下二かた・む
①やわらかいものや液状・粉状のものを、形の変形しにくいものに変える。固くする。「粘土をこねて-・める」「寒天を冷やして-・める」「雪を踏んで-・める」
②散らばっているものを、ひとまとめにする。寄せ集める。「一週間分の食料を-・めて買い込む」「-・めて休暇をとる」
③不安定なものを安定させる。確実にする。「基礎を-・める」「意志を-・める」「地歩を-・める」「結束を-・める」
④外部からの力に対して侵されない態勢を構える。「城を-・める」「守りを-・める」
⑤ゆるんでいるものを強く締める。「烏帽子の緒、元結、-・めずともありなむ/枕草子:63」
⑥かたく約束する。また、禁ずる。「このくしげ開くなゆめとそこらくに-・めしことを/万葉集:1740」
⑦矢を放つ時、弓を引きしぼってそのままの状態で保つ。「きり〱と引きしぼり、しばし-・めて切つて放せば/浄瑠璃・ひらかな盛衰記」〔「かたまる」に対する他動詞〕
[慣用]噓(うそ)で-・臍(ほぞ)を-・身を-
#
デジタル大辞泉
かた・める【固める】
読み方:かためる
[動マ下一][文]かた・む[マ下二]
1やわらかい物や液状の物を、かたい状態にする。また、物をかたくする。「ゼリーを冷やして—・める」「こぶしを—・める」
2物事を集中させる。一つにまとめる。「安打を—・めて打つ」「荷物を片隅に—・めておく」
3状態を安定させる。しっかりしたものにする。強固にする。「身を—・める」「決意を—・める」「選挙の地盤を—・める」
4外部から影響されないようにかたく守る。「国境を—・める」「陣営を—・める」「うそで—・めた供述」
5(「…に身をかためる」の形で)ある行動に備えて、装束などを身につける。「防寒具に身を—・める」
6かたく誓う。しっかりと約束する。「契りを—・める」
7しっかり結ぶ。固定する。
「烏帽子(えぼし)の緒、元結、—・めずともありなむ」〈枕・六三〉
8矢を引き絞ってそのままの状態を保つ。
「しばし—・めてひゃうど射る」〈古活字本保元・中〉
Similar words:
固まる 凝る 鍛える 痼る
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かためる【固める】
I〔固いものにする〕make ((a thing)) hard
・地盤を固める
strengthen the foundations
・雪を踏み固めた
We trod [tramped] down the snow.
II
1〔守りを固くする〕
・敵の襲撃に備えて国境を固める
fortify the border against an enemy attack
・空軍基地を固める
strengthen the defenses of the air base
・兵士はよろいかぶとに身を固めていた
The soldiers were clad in armor from head to foot.
2〔しっかりしたものにする〕
・信念[決心]を固める
strengthen one's belief [resolution]
・地位を固める
solidify [strengthen] one's position
・彼は言い訳をうそで固めている
He uses lies to support his excuses.
3〔身を落ち着ける〕
・結婚して身を固める時だね
It is time you got married and settled down.
4〔一か所に集める〕collect
・その選手は夏場になるとホームランを固めて打つ
That player goes on home run binges in the summer.
###
固める
読み方:かためる
(1)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to harden; to freeze; to strengthen; to solidify; to make (a fist); to tramp down (snow, dirt)
(2)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to put together; to collect; to gather; to consolidate
(3)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to make secure; to stabilize; to settle down; to strengthen (belief, resolution, etc.); to establish (evidence)
(4)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to fortify; to reinforce; to support
(5)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] (in the form に身をかためる) to wear for a specific purpose (armor, coat, etc.)
(6)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to swear; to resolutely vow; to sincerely promise
(7)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to tie tightly; to fasten
(8)
(動詞一段活用、他動詞)
[対訳] to hold a bow fully drawn
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=