
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
としょ‐かん〔‐クワン〕【図書館】
読み方:としょかん
図書・記録その他の資料を集め、整理・保管して、利用者の閲覧に供するための施設。公共図書館・学校図書館・専門図書館などがある。
図書館を示す地図記号
#
図書館
分類日本標準産業分類(平成19年[2007年]11月改定) > 教育,学習支援業 > その他の教育,学習支援業 > 社会教育 > 図書館説明図書,記録その他必要な資料を収集し,整理し,保存して,一般公衆又は特定人の利用に供する事業所をいう。
事例図書館;専門図書館;点字図書館
地図記号一覧
#
図書館
図書館とは、公立の図書館をあらわし、分館はあらわしていません。この記号は、本を開いた形を記号にし、1/25000の地形図には平成14年度からつかわれています。
1:25,000地形図「浦和」
さいたま市立大宮図書館
Similar words:
ライブラリー
Japanese-English Dictionary
-Hide content
としょかん【図書館】
⇒図書館
⇒としょ【図書】の全ての英語・英訳を見る
としょかん【図書館】
a library
・国会図書館
〔日本の〕the National Diet Library/〔米国の〕the Library of Congress
・学校[大学]図書館
a school [university/college] library
・巡回図書館
a traveling library/〔車上の〕a library on wheels/《米》 a bookmobile
・公共[無料]図書館
a public [free] library
・図書館で本を借りる
borrow a book from the library
図書館員[司書]a librarian
図書館学 library science
図書館長 the chief librarian
としょかん【図書館】
library
###
図書館
読み方:ずしょかん、としょかん
(名詞)
[対訳] (also written 圕) library
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=