
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
かか【×嚊/×嬶/▽母】
読み方:かか
1(嚊・嬶)庶民階層で、妻をいう語。かかあ。
「無うなれば—が貰いに行く」〈露伴・椀久物語〉
2(母)母親を親しんで呼ぶ語。母親が、子供に向かって自分のことを言う場合にも用いる。おかあさん。おっかさん。
「おんま(=娘ノ名)さらばよ。—は旦那さまへ行きて、正月に来てあふぞよ」〈浮・胸算用・三〉
[補説]「嬶」は国字。
#
かかあ【×嚊/×嬶】
読み方:かかあ
《「かか」の音変化》自分の妻または他人の妻を親しんでいう語。またぞんざいに呼ぶ語。
[補説]「嬶」は国字。
Similar words:
婦人 夫人 室 女 令閨
Japanese-English Dictionary
-Hide content
かかあ【×嬶】
《口》 one's missus [missis]
かかあ天下 petticoat government
・うちは結婚以来かかあ天下だ
I have been henpecked ever since we got married.
###
嬶
読み方:かか、かかあ
嚊 とも書く
(名詞)
[対訳] wife
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=