
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しょく‐もく【嘱目/▽属目】
読み方:しょくもく
[名](スル)
1今後どうなるか、関心や期待をもって見守ること。「将来を—される」
2目を向けること。
「満場衆員の、最も—する所は」〈竜渓・経国美談〉
3俳諧で、指定された題でなく即興的に目に触れたものを詠むこと。
Similar words:
興味 注目 アテンション 注意 興
Japanese-English Dictionary
-Hide content
しょくもく【嘱目・▲属目】
嘱目する pay particular attention to
・その作品は嘱目に値する
The work is worthy of attention.
・彼は将来を嘱目されている
He is thought to 「be promising [have a bright future ahead of him].
###
嘱目
読み方:しょくもく
属目、矚目 とも書く
(1)
(noun, form -suru verb, vi)(form)
[対訳] paying attention to; taking note of; observing; watching; having great expectations for
(2)
(noun, form -suru verb, vi)(form)
[対訳] catching one's eye
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=