
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ぜん【善】
読み方:ぜん
[音]ゼン(呉) [訓]よい よく よくする
[学習漢字]6年
1行いや性質などが好ましい。よい。よいこと。「善意・善行・善政・善人・善良/改善・勧善・偽善・最善・慈善・次善・十善・追善・独善・不善・性善説」
2物事にうまく対処する。よく。「善処・善戦・善後策」
3仲良くする。「善隣/親善」
[名のり]ただし・たる・よし
[難読]善知鳥(うとう)
#
ぜん【善】
読み方:ぜん
よいこと。道義にかなっていること。また、 そのような 行為。「—を積み、功を重ねる」「一日一—」⇔悪。
#
善 歴史民俗用語辞典
読み方:ゼン(zen)
律令制で官人の勤務評定の基準とされたもの。
JMnedict
#
善
姓読み方善ぜん
Similar words:
貞操 操 貞淑 貞節 節操
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ぜん【善】
goodness
・善と悪をはっきり区別する
make a clear distinction between 「right and wrong [good and evil]
・善は急げ
Never hesitate to do good./Make haste to do what is right.
###
善
読み方:ぜん
(名詞)
[対訳] good; goodness; right; virtue (※対義語:悪・あく・1)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=