Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
けい‐もう【啓×蒙】
読み方:けいもう
[名](スル)《「啓」はひらく、「蒙」はくらいの意》人々に正しい知識を与え、合理的な考え方をするように教え導くこと。「大衆を—する」「—書」
#
新語時事用語辞典
啓蒙
読み方:けいもう
英語:enlightenment
啓蒙の意味、啓蒙とは啓蒙とは、知らない人を教え導くという意味。啓は教え導くという意味の漢字で、蒙は道理にくらい人、道理を分かっていない人という意味の漢字である。古くは後進的な知識しか持たない人々に先進的な知識を教え広めるという意味に使用された。啓蒙の語は例えば、迷信を信じている人々に科学的な知識を教えて広めるといった意味、文明人が非文明人に物の道理を教えるといった意味に使った。一般大衆を特権階層の人が指導するといった色合いを込めて使われた時代もあった。
啓蒙の語は現代では、ある分野において余り知識のない人に対して、その分野の専門家が画期的な方法を指導するといった意味で使用することが多い。公衆衛生や教育などの社会活動、工場や現場の管理方法などの産業活動などあらゆる面に使用される。啓蒙をする活動のことを啓蒙活動という。医師組織の病気に関する正しい知識を普及する活動や臓器移植のドナー登録に関する知識を拡げようとする活動などがこれに当たる。
啓蒙思想啓蒙思想は、啓蒙主義思想とも呼ばれる歴史的な思潮のことである。17世紀末ごろから18世紀にヨーロッパ全域で広がりを見せた。それまでの価値観は聖書や神学によって築かれたものであり、教会や絶対君主が政治的にも経済的にも権威を握っていた。現代的な感覚からみれば非常に理不尽な政治も行われ、法的な裏付けや人権意識もないまま一般市民が圧政に耐えることも少なくなかった。啓蒙思想はこのような宗教的かつ封建的な考え方から離れて、理性や科学によって理論的に物事を考えて社会を構築しようという考え方である。
啓蒙思想の例として、スコットランドのジョン・ロックによる「市民政府二論」が挙げられる。市民政府二論は、民主政治の在り方を示したもので、この考え方はフランスにも伝搬しモンテスキューやルソーに引き継がれた。モンテスキューは、著書「法の精神」で三権分立を説いた。また、ルソーは「社会契約論」で国の主権は人民にあるべきだと主張した。これらの考え方が、市民にも広く賛同されることとなり、やがてはイギリスにおいては名誉革命、フランスにおいてはフランス革命へとつながっていった。
経済論において啓蒙思想の影響を受け、なおかつ画期的な論理を展開したのは「国富論」を記したアダム・スミスである。「国富論」は近代経済学の最も最初に論じられた論文であり、自由主義経済学の始まりになったものである。啓蒙主義は芸術にも影響を与えている。音楽家で啓蒙主義の影響を受けたのがラモーやバッハ、メンデルスゾーンなどである。
啓蒙専制君主啓蒙専制君主とは、啓蒙主義の影響を受けた君主のことである。元は封建主義的な絶対君主であったものが啓蒙思想の影響を受けて人権意識や科学的な思想、法律の整備などをして開放的な政治を行った。啓蒙専制君主は君主も国の一機関であり、国の治世は法律に基づくものであると規定する。一方で君主の権力はあくまでも絶対的なものであり最終的な政治決断は君主にゆだねられるものとするなど、大きな矛盾をはらんだ政治制度であった。また、人権意識も未熟なもので民衆の権利は君子から与えられたものであるとした。そのため公平性に大きな問題を残していた。このような政権を布いた国王としてはプロイセンのフリードリヒ2世、オーストリアのヨーゼフ2世などが知られている。これらの啓蒙専制君主が啓蒙思想に傾倒した要因の一つが科学的な進歩による経済発展である。専制君主たちは専制的な体質と啓蒙思想を折衷した政治論理を作ることで国を経済的に豊かにしようと考えたのである。
日本の啓蒙思想家日本における啓蒙思想家としては、明治時代の福沢諭吉や西周、加藤弘之がいる。福沢諭吉は思想家であり教育者で、西周もまた哲学者であり教育者である。加藤弘之は政治学者であり、同じく政治学者では天皇機関説で有名な美濃部達吉がいる。
(2020年4月14日更新)
Similar words:
教化 教育 啓発
Japanese-English Dictionary
-Hide content
けいもう【啓×蒙】
enlightenment
啓蒙する enlighten; educate
啓蒙的 enlightening;〔教育的〕educational
・啓蒙的な本
an enlightening book
・民衆を啓蒙する
enlighten [educate] the public ⇒けいはつ(啓発)
啓蒙運動 an enlightenment [educational] movement/〔17,18世紀のヨーロッパの思想運動〕the Enlightenment
・国民啓蒙運動
a national mass-education drive [campaign]
啓蒙思想〔17,18世紀の〕the philosophy of the Enlightenment
啓蒙思想家〔17,18世紀の〕an Enlightenment thinker
啓蒙時代 a period of enlightenment;〔17,18世紀の〕the Enlightenment
啓蒙文学[哲学]the literature [philosophy] of the Enlightenment
###
啓蒙
読み方:けいもう
(名詞、サ変名詞)
[対訳] enlightenment; instruction
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=