
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
みょう‐もく〔ミヤウ‐〕【名目】
読み方:みょうもく
1「めいもく(名目)」に同じ。
「—こそ大学ですけれども」〈魯庵・社会百面相〉
2習慣などによる読み癖。「射礼」を「じゃらい」、「笏」を「シャク」などと読む類。名目読み。
#
めい‐もく【名目】
読み方:めいもく
1名称。呼称。特に、表向きの名称。みょうもく。「—だけの重役」
2表向きの理由。口実。みょうもく。「—をつけて断る」
#
名目 歴史民俗用語辞典
読み方:ミョウモク(myoumoku)
(1)それぞれの専門分野で物事につけた称呼。名称。
(2)口実、表面上の理由などの意。
(3)ことわざ。
(4)読みくせなどが習慣になって一般化したもののこと。
Similar words:
呼称 外題 人名 姓名 見目
Japanese-English Dictionary
-Hide content
めいもく【名目】
1 〔名称〕a name
・名目上の
nominal
・彼は名目だけの社長だ
He is president in name only.
2 〔口実〕a pretext
・科学調査という名目で彼らは旅行に出掛けた
They started on the trip under the pretext of doing scientific research.
名目経済成長率 the nominal economic growth rate
名目国民所得 nominal national income
名目成長率 a nominal growth rate
名目賃金 nominal wages
名目論 〔哲学で〕nominalism
名目論者 a nominalist
###
名目
読み方:めいもく、みょうもく
(1)
(noun, adj-no)
[対訳] name; title; appellation; (something) nominal
(2)
(noun, adj-no)
[対訳] (under the) pretext (of); pretense
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=