
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ごうせい‐ひかく〔ガフセイ‐〕【合成皮革】
読み方:ごうせいひかく
合成樹脂を使った皮革代替品。擬革。人造皮革。フェイクレザー。
#
合成皮革 大車林
英語synthelic leatherカーバイドや石油などを原料とする高分子化合物から紡糸した繊維を用いて、天然皮革に望めない物性を追求して人工的に作り出した疑似皮革。当初は表面剥離や硬化を起こしやすいという難点があったが、1970年に東レがスエード風エクセーヌを発表。優れた品質で世界的な素材ブランドに成長した。今日では化学技術の進歩によって天然皮革とほとんど見分けのつかない合成皮革もつくれるようになった。出光石油化学の皮革風サプラーレもそのひとつである。近年は身体が直接触れるシートのメイン部には本革を使い、そのほかの部分には本草より丈夫でケアが容易な合成皮革を用いることが多い。参照アルカンターラ、エクセーヌ
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ごうせいひかく【合成皮革】
synthetic [simulated] leather
⇒ごうせい【合成】の全ての英語・英訳を見る
ごうせいひかく【合成皮革】
synthetic leather
⇒合成の全ての連語・コロケーションを見る
###
合成皮革
読み方:ごうせいひかく
(名詞)
[対訳] synthetic leather; artificial leather; leatherette
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=