Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
おさま・る〔をさまる〕【収まる/納まる】
読み方:おさまる
[動ラ五(四)]《「治まる」と同語源》
1一定の範囲の中にきちんと入る。「押し入れに—・る」「予算の範囲に—・る」
2その場所に落ち着く。㋐受け入れられた状態になる。「食べた物が胃に—・る」「元の鞘(さや)に—・る」㋑当然と思われる所に身を置いて落ち着く。「猫がいすの上に—・っている」㋒その地位・境遇などに、満足したようすで落ち着く。「社長のいすに—・る」
3落ち着いて、穏やかな状態になる。争いや動揺がしずまる。治まる。「インフレが—・る」「ごたごたが丸く—・る」
4(納まる)金品が受け取るべき所に入る。納入される。「会費が—・っていない」「国庫に—・る」
5承服する。納得する。「とことん話してやっと—・る」
6現れていたものがなくなる。消える。薄らぐ。「汗が—・る」
Similar words:
冷える 冷める 冷却 沈静 薄らぐ
Japanese-English Dictionary
-Hide content
おさまる【収まる】
1〔きちんと中に入る〕
・本は全部この箱に収まるだろう
This box will hold all the books.
・この論文は10ページで収まるだろう
This article will fit [go] in ten pages.
2〔片が付く〕be settled
・ごたごたが丸く収まった
The trouble was settled amicably.
元の鞘さやに収まる⇒もと(元)
###
収まる
読み方:おさまる
納まる とも書く
(1)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] to fit into (a box, frame, category, etc.); to be contained within; to fall within (e.g. a budget)
(2)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] to settle down (into); to be installed (in one's rightful place); to be returned (to one's original position)
(3)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] (esp. 納まる) to settle into (one's position); to take up (a post); to occupy (a role)
(4)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] to be delivered; to be paid (e.g. taxes)
(5)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] to be settled (dispute, conflict, etc.); to be sorted; to subside (e.g. wind); to calm down; to abate
(6)
(動詞ラ行五段活用、自動詞)
[対訳] to be satisfied (e.g. with an answer); to consent; to agree
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=